ホモフォニー
Posted by Arsène
「ホモフォニー」について、用語の意味などを解説
homophony(英)
ホモフォニー(homophony)とは、(1)同等な声部の組合せによる、和音中心の書法。 (2)ある1声部が旋律を受け持ち、他声部がそれを和音で伴奏する音楽形態。
音楽用語 Related
- ボーカル vocal(英) ボーカル=ヴォーカル...
- ボコーダ vocoder(英) ボコーダとは、主に人間の声の音程を、キーボードなどの楽器から出力された音のピッチを変える楽器(又はエフェクター)の事。タイプとしては、鍵盤部が付いた楽器型のものと、大型エフェクターの様な箱形のものと…...
- ポジティブ・オルガン positive organ(英) ポジティブ・オルガンとは、移動可能な小型オルガン。多くは手鍵盤1段のみで足鍵盤を持たない。 オルガン...
- ボディ body(英) ボディは、弦楽器などの胴の部分。通常、トップ(表板)、サイド(側板)、バック(裏板)からなる共鳴箱になっている。トップにはf形または丸形のサウンド・ホールが開けられていて、その下方表面には弦の片方を固定刷…...
- ボトルネック奏法 bottleneck(英) ボトルネック奏法は、ギターの特殊奏法のひとつ。スライド・ギター奏法とも呼ばれる。ハワイアンなどで使われるスティール・ギターから発達した。 ボトルネック奏法の特徴 指で押さえる代わりに円筒状のス…...
- ポリフォニー polyphony(英) ポリフォニー(polyphony)とは、複数の声部がそれぞれの独自性を保持しつつ動く音楽形態。多声音楽。カノンやフーガ等の総称。「多くの声」を意味するギリシア語に由来する名称。...
- ボリューム・ペダル volume pedal(英) ボリューム・ペダルとは、電気楽器、電子楽器の音量を足でコントロールするための付属品。フット・ボリュームともいう。構造にも色々なタイプがある。...
- ポリリズム polyrhythm(英) ポリリズム(polyrhythm)とは、複数の異なるリズムが同時に演奏される事。異なる拍または拍子を持つリズムが同時に進行する。クロス・リズム。...
- ポルカ polka(英・独・仏・伊) ポルカ(polka)とは、1830年頃チェコ(ボヘミア)で興り、急速にヨーロッパに広まった速い2拍子の舞曲。...
- ホルン horn/French horn(英) ホルンは、主要金管楽器のひとつ。形状は金属製の管が丸く巻かれており、朝顔状の開口部に右手を深く挿入する事で音色を変えられるのが特徴。 ホルンは、他の金管楽器に比べると音の輪郭が不明…...
- ボローニャ楽派 Bologna School(英) ボローニャ楽派は、17世紀後半-18世紀初頭、北イタリアのボローニャで活躍した音楽の総称(バロック音楽の楽派)。 器楽(ソロ・コンチェルトやソナタ)の発展に貢献。トマーゾ・ヴィターリ、…...
- ポロネーズ polonaise(英・仏) ポロネーズ(polonaise)は、ポーランドの国民的舞踏曲。中庸な3拍子。様式化された舞曲としてのポロネーズは、バッハやショパンなども作曲した。テンポはゆっくり。...
- 本位記号 natural sign(英) 本位記号は、変化記号を取り消す記号。ナチュラル。...
- ボウイング bowing(英) ボウイングとは、ヴァイオリン属(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)の楽器などの擦弦楽器の演奏においての弓の動かし方、方法を指す。「bow」とは弓を意味する。擦弦楽器は、楽器の弦の上に弓の毛…...
- インディヴィデュアル・アウト individual output(英) インディヴィデュアル・アウトは、各音色ごとに出力を個別に取り出すためのアウトプット端子で、個別のエフェクト処理が可能。パラ・アウトともいう。インディビジュアル・アウト。 アウトプ…...
- エレクトロニック・ピアノ electronic piano(英) エレクトロニック・ピアノとは、電子回路の発振器を音源にしたピアノ。電子ピアノともいう。弦やリードなどの機械的構造を持たないので小型、軽量にまとめら れる事が、エレクトロニック・ピア…...
- コラール chorale(英) コラールは、ドイツ・プロテスタント教会、特にルター派教会の賛美歌。衆賛歌。バッハに多くの作品がある。...
- 三和音 triad(英) 三和音(さんわおん)は、3音構成の和音。ルート(根音)の上に3度及び5度音を重ねた形の和音。トライアド。 トライアド...
- 新古典主義 neoclassicism(英) 新古典主義とは、20世紀音楽の一傾向。ロマン派の主情的音楽への反動として、単純明快な技法を旨とし、古典派以前の時代の音楽に学ぼうとするもの。...
- スライド・ギター奏法 slide guitar(英) スライド・ギター奏法=ボトルネック奏法。指で押さえる代わりに円筒状のスライド・バーを使い、弦の上を滑らせながら弾く。スライド奏法。...
「ホモフォニーとは」音楽用語としての「ホモフォニー」の意味などを解説
Published:2024/04/27 updated: