アウトプット
Posted by Arsène
「アウトプット」について、用語の意味などを解説
output(英)
アウトプット=出力。出力された信号自体や、機器や回路においては、出力の端子類を意味する事もある(アウトプット端子)。アウトプットは、インプットの対義語である。
音楽用語 Related
- インディヴィデュアル・アウト individual output(英) インディヴィデュアル・アウトは、各音色ごとに出力を個別に取り出すためのアウトプット端子で、個別のエフェクト処理が可能。パラ・アウトともいう。インディビジュアル・アウト。 アウトプ…...
- インプット input(英) インプット=入力。入力される信号自体や、機器や回路においては、入力の端子類を意味する事もある(インプット端子)。ギターアンプなどでは、インプット端子に「HIGH」と「LOW」の区別がある場合があり、これ…...
- アクセサリー端子 accessory input/output(英) アクセサリー端子は、端子のひとつ。ミキサーなどに見られ、ラインの途中から信号を取り出すセンド出力と、その信号をラインに戻すリターン入力からなる。インサート端子とも呼ぶ。...
- アクセント accent(英) アクセントとは、音楽のある部分を特に強調して際立たせる事。音の強さに関する強弱アクセント(強勢アクセント)や、音の相対的な高低による高低アクセント、音の長さによる長短アクセントがある。 アクセントテヌ…...
- アコースティック acoustic(英) アコースティックは、一般に楽器の音が「電子装置をもたない(=生楽器)」という意味を指す。本来は「聴覚の」という意味。これが転じて「音響上の」という意味でも使われる様になった。楽器が本来持つ響きを生…...
- アコースティック・ギター acoustic guitar(英) アコースティック・ギター=エレクトリック・ギターでないギターの総称。クラシック・ギター(ガット・ギター)、フラメンコ・ギター、フォーク・ギターなどがある。主にフォークギターのことを指…...
- アコースティック・ピアノ acoustic piano(英) アコースティック・ピアノは、ピアノのうち電子ピアノでないものの総称。グランド・ピアノ、アップライト・ピアノ、スピネット・ピアノ。 アコースティック...
- アコーディオン accordion(英) アコーディオンは、蛇腹を伸縮して空気を送り、リードを振動させる事により音を出す鍵盤楽器。本体を演奏者の胸にストラップで保持し、音程の変化を鍵盤かボタンで操作するスタイル。アコーディオンは、機種に…...
- アタック attack(英) 音楽用語におけるアタック=音の出だし、立ち上がり。...
- アーティキュレーション articulation(英) アーティキュレーションとは、1フレーズの旋律をさらに小さい単位に区切り、そこに形や意味を与える事。 旋律を小さな単位に区切り、それに形と意味を与えること。スタッカートやスラーの使用がこれに…...
- アップ・ビート up beat(英) アップ・ビート=拍の裏。指揮をとる時に、拍の裏で手を振り上げる事に由来する。反対語はダウン・ビート。 アウフタクト...
- アナログシーケンサー analog sequencer(英) アナログシーケンサーは、シンセサイザー初期に用いられ、内部にアナログ回路が使われている。記憶可能なステップ数やチャンネル数が少なく、デジタル・シーケンサーの登場により、現在ではほと…...
- アフタービート after beat(英) アフタービートは、小節内の偶数拍または弱拍を意味する。この種のリズム感を強調するジャズ・フィーリングに由来し、現代のポピュラーやロックの分野にまで広く浸透している。...
- アフロ・キューバン Afro Cuban(英) アフロ・キューバンは、キューバのアフリカ系音楽。...
- アーリーミュージック early music(英) アーリーミュージックとは、古い時代の西洋音楽の演奏に際し、当時の演奏様式を尊重しつつ再現する事。またその様な態度で演奏された音楽。一般に「古楽」と訳す。...
- アルペジエーター arpeggiater(英) アルペジエーターとは、自動的にアルペジオ(分散和音)を演奏する機能。鍵盤を押さえる事で、一定の演奏パターンに従ってその音が鳴る。 アルペジエーターは入力した和音を分散和音(アルペジオ)にする…...
- アレンジメント arrangement(英) アレンジメント=編曲。楽曲を,実際に演奏するための演奏形態(楽器編成や演奏時間など)に応じて改編すること。 このような演奏の改編によって同じ曲が全く異なった曲のように仕上げられることもあり、…...
- アンビエンス ambience(英) アンビエンスとは、聴取者の周囲を音が取り巻いた感じをいう。アンビエンスは、臨場感と同じような意味であり、マルチチャンネルオーディオの効果を表す言葉としても用いられる。 音響の分野では音場感、臨場感…...
- アンプリファイア amplifier(英) アンプリファイア=増幅器。微弱な電圧、または電流を増幅して、大電圧あるいは大電流(電力)を得る事に使われる機器を総称して呼ぶ。アンプと略して呼ぶ事が多い。 一般的なアンプ(amp,amplifi…...
- アンビル(アンヴィル) Anvil(英) 楽器としてのアンビル(アンヴィル)は、特定のピッチを持つ金属の棒(スティール製のマレットや、金属製のハンマー)で叩いて演奏する打楽器である。非常によく通る音が出るが、正確なピッチで各音を作ることができず…...
「アウトプットとは」音楽用語としての「アウトプット」の意味などを解説
Published:2024/04/17 updated: