レント
lento(伊) レント=ゆるやかに。 音楽用語 Related アレグロ・モデラート allegro moderato(伊) アレグロ・モデラート=ほどよく速く。… ラルゲット larghetto(伊) ラルゲット=ラルゴよりやや速く。 音楽用語の速度標 … Read more »
lento(伊) レント=ゆるやかに。 音楽用語 Related アレグロ・モデラート allegro moderato(伊) アレグロ・モデラート=ほどよく速く。… ラルゲット larghetto(伊) ラルゲット=ラルゴよりやや速く。 音楽用語の速度標 … Read more »
ritardando(伊) リタルダンド=だんだん遅く。ritard.またはrit.と略記。リット。 音楽用語 Related アレグロ・モデラート allegro moderato(伊) アレグロ・モデラート=ほどよく速く。… リズム・マシン rhyth … Read more »
rhythm keep(英) リズム・キープ(rhythm keep)とは、一定のテンポにより、リズムや一定のノリを維持する事。テンポ・キープ、またはタイム・キープともいう。 音楽用語 Related ブラス・セクション brass section(英) ブラ … Read more »
rallentando(伊) ラレンタンド=だんだん緩やかに。rall.と略記。 音楽用語 Related ラルゴ largo(伊) ラルゴ=幅広くゆるやかに。… ラルゲット larghetto(伊) ラルゲット=ラルゴよりやや速く。 音楽用語の速度標語の … Read more »
largo(伊) ラルゴ=幅広くゆるやかに。 音楽用語 Related アレグロ・モデラート allegro moderato(伊) アレグロ・モデラート=ほどよく速く。… ラレンタンド rallentando(伊) ラレンタンド=だんだん緩やかに。ral … Read more »
larghetto(伊) ラルゲット=ラルゴよりやや速く。 音楽用語の速度標語のひとつ。 音楽用語 Related アレグロ・モデラート allegro moderato(伊) アレグロ・モデラート=ほどよく速く。… リード reed(英) リードとは、楽 … Read more »
moderato(伊) モデラート=中ぐらいの速さで。 他の言葉と組み合わされて使われた場合には「適度に…」の意。 音楽用語 Related メゾ・フォルテ mezzo forte(伊) メゾ・フォルテ=少し強く。mfと略記。… アレグロ・モデラート al … Read more »
meno mosso(伊) メノ・モッソ=今までほど速くなく。今までより遅く。 音楽用語 Related レント lento(伊) レント=ゆるやかに。… モデラート moderato(伊) モデラート=中ぐらいの速さで。 他の言葉と組み合わされて使われた … Read more »
metronome mark(英) メトロノーム記号は、楽曲の演奏される速度(テンポ)を指示する記号。 基準となる音符(8分音符、4分音符、2分音符など)の1分間の演奏回数が、メトロノームの拍数に合わせて示される。 メトロノーム記号の例 たとえばM.M.=60 … Read more »
metronome(英) メトロノームは、音楽の速さを示すための機器。 ベートーヴェンの時代以降、楽曲の速度を示すためにメトロノームで測られる1分間の拍数を楽譜に記す事が行われる様になった。 音楽用語 Related アコースティック・ギター acoustic … Read more »
ハシるとは、テンポを一定にすべき部分での速すぎる演奏。通常よりも速いテンポで演奏している状態。 音楽用語 Related リズム・マシン rhythm machine(英) リズム・マシン(rhythm machine)は、各種ドラム(サンプリング音源、アナロ … Read more »