音楽用語

音楽用語集 音楽用語辞典

Tag Archives: 英語

英語

ルーディメンツ

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 る

rudiments(英) ルーディメンツは、ドラム奏法のひとつ。 スネア・ドラムをマスターする上で非常に大切な基礎奏法。 最も広く知られているものでは、1933年にアメリカの高名なドラマーが13名が厳選した「ドラミングの…

» ルーディメンツ

輪唱

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

round(英) 輪唱(りんしょう)は、2声部以上の楽曲において、各声部が同一の旋律を一定の間隔をおいて順次に模倣していくもの。

» 輪唱

臨時記号

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

accidental mark(英) 臨時記号(りんじきごう)は、曲の途中において、音高を一時的に変える記号。 実際には変化記号(シャープ、フラット)や本位記号(ナチュラル)が用いられ、音符の左側に記される。 また注意点…

» 臨時記号

リラ属

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

lyra(英) リラ属とは、弦鳴楽器のうち、胴から二本の長い棒が柱として出ており、先端で横棒の桁と結び付けられ、横桁から胴に向かって垂直に弦が張られた楽器である。主に撥弦楽器である。

» リラ属

リムショット

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

rim shot(英) リムショット(rim shot)は、ドラムのスティッキング、スティックワークのひとつ。 ドラムのリム部分を叩くスティックワーク。 リムショットのパターン オープン 1本のスティックでリムとヘッドを…

» リムショット

リム

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

rim(英) リムとは、ドラムのヘッドをシェルに押さえるための金属製の枠。 材質により音色も異なるが、スティール、ダイキャスト、木製(バス・ドラム用でフープとも呼ぶ)などがある。 ドラムヘッド Drum head(宇佐丸…

» リム

リミッター

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

limiter(英) リミッターとは、信号の最大レベルを設定したレベルに抑える装置、または回路。 これによりレコーディングでの規定以上の信号がレコーダーに加わるのを防いだり、PAで大信号によるスピーカーの破壊を防ぐ事がで…

» リミッター

リフレイン

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

refrain(英・仏) リフレインとは、有節形式の詩で、各節の最後に繰り返される、同一の詩行。通常、同一の音楽が与えられる。ルフラン。反復句。 端的には、特定のフレーズや旋律などを繰り返すこと。 バース

» リフレイン

リフ

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

riff(英) リフとは、音楽用語としては、次のような意味を持つ。 (1)(昔の)ジャズ演奏においてバックグラウンドとして繰り返される短いフレーズ(バック・リフ)。 (2)(後の)ジャズの世界では簡潔なフレーズを主題とす…

» リフ

リバーブ

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

reverberation(英) リバーブは「残響」を指す。 リバーブとは、様々な遅延時間を持った多数の反射音(エコー)が合成されて得られる効果。 音に厚みと奥行きを加え、特に音楽には重要な要素であり、ポピュラー・ミュー…

» リバーブ

リハーサルマーク

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

rehearsal mark(英) リハーサルマーク(rehearsal mark)とは、リハーサルなどで曲の部分を指定するためにスコア、パート譜の段落部分に記されたマークの事。 通常はIntro.、A、B、C…という風…

» リハーサルマーク

リハーサル

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

rehearsal(英) リハーサル(rehearsal)とは、コンサートやライブ、番組収録などの本番に向けて行う練習の事。 本番のための音響の設定の確認などを行うこと。 なお、本番通りに行う通し稽古の事をゲネプロと呼ぶ…

» リハーサル

リード・ギター

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

lead guitar(英) リード・ギターとは、リズム・ギター(サイドギター)に対して、メロディやソロをとるギタリスト(あるいはパート)を指す。 ツイン・リード

» リード・ギター

リード

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

reed(英) リードとは、楽器の発音源になるアシ、木、竹、金属などの薄片。またはリードを用いる楽器。 リードの種類 シングル・リード 1枚のリードが管の内側やマウスピースと触れあって振動するもの。クラリネット、サクソフ…

» リード

リズム・マシン

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

rhythm machine(英) リズム・マシン(rhythm machine)は、各種ドラム(サンプリング音源、アナログ・シンセサイザー音源)/パーカッション・サウンドと、専用のシーケンサーを内蔵しており、リズム演奏…

» リズム・マシン

リズムパターン

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

rhythm pattern(英) リズムパターン(rhythm pattern)とは、楽曲の形態によって示される各種のリズム形を指す。主としてリズム・セクションによって連続的に示され、拍子の取り方、ノリ方などの頼りとな…

» リズムパターン

リズム・セクション

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

rhythm section(英) リズム・セクション(rhythm section)とは、リズム面での演奏を主として行う楽器群の総称。 基本的には3リズムかリズムでドラムス、ベース、ギター、キーボード(鍵盤楽器)などが…

» リズム・セクション

リズム・キープ

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

rhythm keep(英) リズム・キープ(rhythm keep)とは、一定のテンポにより、リズムや一定のノリを維持する事。テンポ・キープ、またはタイム・キープともいう。

» リズム・キープ

リコーダー

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

recorder(英) リコーダーとは、リードを持たない木管楽器の一種。 吹口に設けられた細い通気溝から出る気流が、鋭いエッジに吹きつけられて発音する。ブロックフレーテともいう。 リコーダーはリードを用いない木管楽器であ…

» リコーダー

リコシェ

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 り

ricochet(英,仏) リコシェとは、弓奏楽器の奏法で弓を跳ねるように弾く奏法。弦の弾力性を利用し、弓を弦に落とした跳ね返りだけで音を跳ねさせながら速いスタッカートを一弓で演奏する。弓は弦から離れる。 スピッカート …

» リコシェ

ラン奏法

Author: Arsène | 4月 27th, 2024 | Category : 音楽用語 ら

run(英) ラン奏法とは、ギター奏法のひとつ。 チョーキング、ハンマリング・オン、プリング・オフなどのフィンガー・テクニックを駆使した奏法で3連、5連、3/4拍フレーズ、1拍半フレーズなどのフレーズ・パターンを何度も繰…

» ラン奏法

京都 ホームページ制作