セーニョ
Posted by Arsène
「セーニョ」について、用語の意味などを解説
segno(伊)
セーニョとは、ダル・セーニョで戻るための目印となる箇所を示す記号である。セーニョマーク。
𝄋
音楽用語 Related
- ダル・セーニョ dal segno(伊) ダル・セーニョとは、「記号から」の意。D.S.と略記。セーニョの記号まで戻りそこからfine(フィーネ)、またはフェルマータまで演奏させる指示。...
- センプレ sempre(伊) センプレ=常に。...
- センプリチェ semplice(伊) センプリチェ=単純な。シンプルな。素朴な。簡単な。 発想記号(発想標語、曲想標語)のひとつ。...
- センシービレ sensibile(伊) センシービレ=鋭敏に。敏感に。 発想記号(発想標語、曲想標語)のひとつ。...
- センティート sentito(伊) センティート=感情を込めて。 発想記号(発想標語、曲想標語)のひとつ。...
- セリオーソ serioso(伊) セリオーソ=真面目に。厳粛に。 発想記号(発想標語、曲想標語)のひとつ。...
- センツァ senza(伊) センツァ=「~なしに」。「~なしで」。他の用語と合わせて用いる(「センツァ・テンポ」など)。 オープン...
- センツァ・テンポ senza tempo(伊) センツァ・テンポ=速度を定めずに。自由な拍子で。テンポを定めずに。テンポを厳格に定めずに。速度標語のひとつ。 センツァ...
- オスティナート ostinato(伊) オスティナートとは、あるパートが一定のまとまった音型を繰り返して演奏する事。低音楽器に応用される事が多い。...
- オラトリオ oratorio(伊) オラトリオは、宗教的道徳的内容の歌詞による叙事的な音楽作品。独唱、合唱、オーケストラなどを使用するが、舞台装置や演技を用いない点でオペラと異なる。...
- カンツォーネ canzone(伊) カンツォーネは、「歌」の意味。転じて、イタリア独特のスタイルを持った歌謡の事を指す。本国では外国曲を含むポピュラー歌曲全般を指す。 狭義にはカンツォーネとは、ナポリの謡・歌謡曲を母体に外国の影響を受…...
- グリッサンド glissando(伊) グリッサンドとは、高さの異なる2音間をポルタメント、またはこれに近い連続音によって結びつけた形。単にグリスまたはスライドともいわれる。...
- スケルツォ scherzo(伊) スケルツォとは、快活な三拍子の器楽曲。ベートーヴェンは交響曲などの第3楽章に使用。諧謔(かいぎゃく)曲。元は「冗談」という意味を持つ。...
- フォルテフォルティッシモ fortefortessimo(伊) フォルテフォルティッシモ=フォルティッシモよりさらに強く。fffと略記。フォルティッシッシモ。 メゾ・フォルテ フォルテ フォルティッシモ...
- プレスティッシモ prestissimo(伊) プレスティッシモ=きわめて急速に。速度標語のひとつ。 プレスト...
- ポルカ polka(英・独・仏・伊) ポルカ(polka)とは、1830年頃チェコ(ボヘミア)で興り、急速にヨーロッパに広まった速い2拍子の舞曲。...
- マエストーソ maestoso(伊) マエストーソ=荘厳に、威風堂々と。荘厳な。荘重に。堂々とした。威厳に満ちた。速度標語のひとつで、テンポはアンダンテとモデラートの中間。...
- リンフォルツァンド rinforzando(伊) リンフォルツァンド=その音を強く。その部分をより強調して。補強された。強化された。rfz、rinf、rf 、rinfzと略記。「rin」はさらにの意。リンフォルツァート(rinforzare…...
- コン・レジェレッツァ con leggerezza(伊) コン・レジェレッツァ=軽快に。優美に。 発想記号(発想標語、曲想標語)のひとつ。 コン...
- メスト mesto(伊) メスト=寂しげに。悲しげに。 発想記号(発想標語、曲想標語)のひとつ。...
「セーニョとは」音楽用語としての「セーニョ」の意味などを解説
Published:2024/04/20 updated: