音楽用語

音楽用語集 音楽用語辞典

ピアノ

Posted by Arsène

「ピアノ」について、用語の意味などを解説

ピアノ

piano/pianoforte(英・仏・伊)

ピアノとは、箱形ツィター(チター)に属する有鍵打弦楽器。ピアノフォルテの略称で、通常88の音が平均律に調律されている。現在、ピアノと呼ばれる楽器は次の3種類に大別する事ができる。

(1)アコースティック・ピアノ

さらに平型のグランド・ピアノと縦型のアップライト・ピアノ、背の低いスピネット・ピアノとがあり、グランド・ピアノはピアノ本来の型でアップライトに比べると速い連打での安定性などの面で優れている。

(2)エレクトリック・ピアノ(電気ピアノ)

電気ピアノ。弦や鉄棒、リード状の鉄片を叩いた際の振動をピックアップで拾い増幅させて発音する。

(3)エレクトロニック・ピアノ(電子ピアノ)

電子ピアノ。電子回路の発振器を音源にしたピアノ。弦などの機械的構造を持たないため小型、軽量にまとめられ、シンセサイザーの様に電子楽器の特徴を生かした様々な機種があるというメリットがある。

「ピアノ」の名称は、1700年頃に発明された「グラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ」から。

piano(強弱)

ピアノ=弱く。強弱記号の一つ。静かに。慎重に。平らな。

「弱く」を意味するピアノと対になる強弱記号は「フォルテ」。

「ピアノとは」音楽用語としての「ピアノ」の意味などを解説

京都 ホームページ制作