ビート
Posted by Arsène
「ビート」について、用語の意味などを解説
beat(英)
ビート=拍の事。ポピュラー音楽では拍子よりも1小節を幾つのビートで刻むかを重視し4ビート、8ビート、16ビートなどという事が多い。
音楽用語 Related
- アフタービート after beat(英) アフタービートは、小節内の偶数拍または弱拍を意味する。この種のリズム感を強調するジャズ・フィーリングに由来し、現代のポピュラーやロックの分野にまで広く浸透している。...
- ユーロビート Euro beat(英) ユーロビートとは、1980年代半ば以降に日本のディスコで流行したダンス音楽で、ヨーロッパ産ディスコ・サウンドを総称する言葉。 シンセサイザーなどで作られた機械的なビートと、覚えやすいメロディが特…...
- 強拍 strong beat(英) 強拍とは、小節または拍子の強部。「弱拍」の対語。...
- アップ・ビート up beat(英) アップ・ビート=拍の裏。指揮をとる時に、拍の裏で手を振り上げる事に由来する。反対語はダウン・ビート。 アウフタクト...
- 拍 beat(英) 拍とは、拍子の単位。音楽の時間的継起における基本単位。拍にはまた、強拍と弱拍があり、その強弱の組合せが拍子を生む。ビート。...
- ダウン・ビート down beat(英) ダウン・ビート=拍の表。指揮をとる時に、拍の表で手を振り下げる事に由来する。反対語はアップ・ビート。 ニーダータクト...
- オフ・ビート off beat(英) オフ・ビートは、本来は小節内の第1拍以外の音。ポピュラー音楽特有の弱拍にアクセントを付けたリズムの事。...
- 弱拍 weak beat(英) 弱拍とは、小節または拍子の弱部のこと。「強拍」の対語。 オフ・ビート...
- ニーダータクト Niedertakt(独) ニーダータクト=下拍(かはく)。「nieder(ニーダー)」は「下へ」、takt(タクト)は「拍」を意味する。拍子をとる際に指揮棒や手を下ろすことから。英語ではdown beat(ダウンビート…...
- アウフタクト Auftakt(独) アウフタクト=弱拍。弱起。メロディや曲が弱拍や拍の裏から始まること。または、その音符。 曲の第1小節目の音が1拍目以外の拍で始まる事。 「auf(アウフ)」は「上へ」、takt(タクト)は「拍」を意…...
- エイトビート 8th note rock feel(英) 4/4拍子での1小節を8分割して得られる8つの8分音符がビートの基本単位となるリズムの事。主にロックで使われる8分音符を基調としたリズム。通常、2拍目と4拍目にアクセントが付け…...
- シャッフル shuffle(英) シャッフルは、ジャズやロックのリズムのひとつ。あるいはその踊り方を指す言葉。 本来は1920年代に流行した4/4拍子の2、4拍にアクセントを付け、8分音符をバウンスさせたリズムの事。...
- スウィング swing(英) スウィングとは、ジャズ演奏の躍動的なリズムを形容する用語。本来は「揺れる」という意味。転じて1930年代に社交ダンスと結び付いて人気を得たベニー・グッドマン、グレン・ミラーなどのビッグ・バンド・スタイル…...
- バウンス bounce(英) バウンスとは、弾む、跳ねる、バウンドさせるの意味。音符を弾ませて演奏する事を指し、多くの黒人音楽系リズムの特徴を構成する重要な要素となっている。一般に、8分音符などを3連音符(またはこれに近い形)で演…...
- ポリリズム polyrhythm(英) ポリリズム(polyrhythm)とは、複数の異なるリズムが同時に演奏される事。異なる拍または拍子を持つリズムが同時に進行する。クロス・リズム。...
- リズム・キープ rhythm keep(英) リズム・キープ(rhythm keep)とは、一定のテンポにより、リズムや一定のノリを維持する事。テンポ・キープ、またはタイム・キープともいう。...
- リズム・セクション rhythm section(英) リズム・セクション(rhythm section)とは、リズム面での演奏を主として行う楽器群の総称。 基本的には3リズムかリズムでドラムス、ベース、ギター、キーボード(鍵盤楽器)などが…...
- リズムパターン rhythm pattern(英) リズムパターン(rhythm pattern)とは、楽曲の形態によって示される各種のリズム形を指す。主としてリズム・セクションによって連続的に示され、拍子の取り方、ノリ方などの頼りとな…...
- リズム・マシン rhythm machine(英) リズム・マシン(rhythm machine)は、各種ドラム(サンプリング音源、アナログ・シンセサイザー音源)/パーカッション・サウンドと、専用のシーケンサーを内蔵しており、リズム演奏…...
- スイング swing(英) スイング→スウィング ジャズ演奏の躍動的なリズムを形容する用語。本来は「揺れる」という意味。...
「ビートとは」音楽用語としての「ビート」の意味などを解説
Published:2024/04/25 updated: