平行調
Posted by Arsène
「平行調」について、用語の意味などを解説
relative key(英)
平行調とは、調号を同じくする長調と短調。ハ長調とイ短調など。
音楽用語 Related
- レラティブチューニング relative tuning(英) レラティブチューニング(relative tuning)は、ギターのチューニング方法のひとつ。 スタンダード・チューニングにおいて、各弦の音程関係を保ちながら全体のピッチを上下させた…...
- 相対音感 relative hearing(英) 相対音感とは、ある音の高さを特定の音名の音と比較して識別する能力。「絶対音感」の対語。...
- ヘヴィメタル heavy metal(英) ヘヴィメタルは、ブルース・ロックやヘビーミュージックなどに代わる用語。作家のウィリアム・バロウズが作った言葉で、ハードロック系のアーティストに対して使われる。メカニカルなニュアンスを含んだ演…...
- 平均律 equal temperament(英) 平均律とは、近似的な音程を平均して実用的に簡便なものとした音律。 等分平均律 オクターヴを等分割して割り出すもの。12等分平均律など。 不等分平均律 同盟の音程でも広さの違うもの…...
- ヘ音記号 F clef(英) ヘ音記号とは、五線譜における五線上の1点「ヘ音」の位置を決める記号。五線の第4線の上に置かれる。音部記号のひとつ。低音部記号。一般的には、五線の第4線に置くバス記号を指すが、古くは五線の第3線に置くバ…...
- ペグ peg(英) ペグ=糸巻き。弦楽器において、弦を巻き取って締める部品を総称して呼ぶ。楽器の種類などによってペグの材質、形態は様々。...
- ヘクサコード hexachord(英) ヘクサコードとは、6つの音からなる全音階的音列。6音中、第3音と第4の間が半音で、あとは全て全音ずつ隔たる。ヘクサコードは中世・ルネサンスのソルミゼーションの理論の基礎をなす。 コード...
- ベース bass(英) ベース=最低音。転じて最低音を担当する楽器を指す。 楽器としてのベースには、大きく分けて2種類あり、ジャズやクラシックで使われるコントラバス(ダブル・ベース、アップライト・ベース、ウッド・ベースとも呼ばれ…...
- ヘッド head(英) ヘッドとは次のような意味を持つ。 (1)セパレート・タイプのギター、ベース・アンプのアンプ部分を指す。 (2)ドラムの打面や裏面に張ってある皮の事。 headstock(英) ギター、ベースのネック最上部…...
- 変化和音 alterd chord(英) 変化和音とは、その調に固有でない、半音階的変化音を含む和音。オルタード・コード。 オルタード・コード...
- 変記号 flat(英) 変記号とは、音の高さ半音下げる変化記号。記号は♭を使用。フラット。...
- 変則チューニング irregular tuning(英) 変則チューニングは、ギターのチューニングの一種。スタンダード・チューニング以外の全ての変則的なチューニングを指す。イレギュラーチューニング。 チューニング...
- 変奏 variation(英・仏) 変奏とは、与えられた音楽素材(主題)を基に、様々な手法でそれを変化させて演奏する事。主題に続けて変奏を行う事が多く、この形を(主題と変奏)と呼ぶ。変奏曲。...
- ペンタトニックスケール pentatonic scale(英) ペンタトニックスケール=五音音階...
- インディヴィデュアル・アウト individual output(英) インディヴィデュアル・アウトは、各音色ごとに出力を個別に取り出すためのアウトプット端子で、個別のエフェクト処理が可能。パラ・アウトともいう。インディビジュアル・アウト。 アウトプ…...
- エレクトロニック・ピアノ electronic piano(英) エレクトロニック・ピアノとは、電子回路の発振器を音源にしたピアノ。電子ピアノともいう。弦やリードなどの機械的構造を持たないので小型、軽量にまとめら れる事が、エレクトロニック・ピア…...
- コラール chorale(英) コラールは、ドイツ・プロテスタント教会、特にルター派教会の賛美歌。衆賛歌。バッハに多くの作品がある。...
- 三和音 triad(英) 三和音(さんわおん)は、3音構成の和音。ルート(根音)の上に3度及び5度音を重ねた形の和音。トライアド。 トライアド...
- 新古典主義 neoclassicism(英) 新古典主義とは、20世紀音楽の一傾向。ロマン派の主情的音楽への反動として、単純明快な技法を旨とし、古典派以前の時代の音楽に学ぼうとするもの。...
- スライド・ギター奏法 slide guitar(英) スライド・ギター奏法=ボトルネック奏法。指で押さえる代わりに円筒状のスライド・バーを使い、弦の上を滑らせながら弾く。スライド奏法。...
「平行調とは」音楽用語としての「平行調」の意味などを解説
Published:2024/04/26 updated: