音楽用語

音楽用語集 音楽用語辞典

Category Archives: 音楽用語 は

パーカッション

Author: Arsène | 4月 25th, 2013 | Category : 音楽用語 は

percussion(英) パーカッションとは、奏者の手足やバチなどで叩く、打ち合わせる、振る、擦る事により発音させる楽器の総称。パーカッションは大きく分けると、発音原理に関しては太鼓などの様に張られた皮などを振動させる…

» パーカッション

ハ音記号

Author: Arsène | 4月 25th, 2013 | Category : 音楽用語 は

C clef(英) ハ音記号とは、五線譜における五線上の1点「ハ音」の位置を決める記号。この記号には五線の第1線、第2線、第3線、第4線、第5線上に置かれるものがあり、それぞれソプラノ記号、メゾ・ソプラノ記号、アルト記号…

» ハ音記号

バウンス

Author: Arsène | 4月 25th, 2013 | Category : 音楽用語 は

bounce(英) バウンスとは、弾む、跳ねる、バウンドさせるの意味。音符を弾ませて演奏する事を指し、多くの黒人音楽系リズムの特徴を構成する重要な要素となっている。一般に、8分音符などを3連音符(またはこれに近い形)で演…

» バウンス

ハウス・ミュージック

Author: Arsène | 4月 25th, 2013 | Category : 音楽用語 は

house music(英) ハウス・ミュージックとは、1980年代半ばにシカゴのゲイ・ディスコで生まれたダンス音楽。DJ達が複数の12インチ・シングルなどを用いたオリジナル・ミックスをプレイした事が始まりである。70年…

» ハウス・ミュージック

ハウリング

Author: Arsène | 4月 25th, 2013 | Category : 音楽用語 は

howling(英) ハウリングとは、スピーカーから出た音がマイクロフォンに入り、アンプで増幅され、スピーカーから出て再びマイクロフォンに入るという現象が繰り返され「キー」などという音が出て止まらなくなる現象を呼ぶ。一種…

» ハウリング

パヴァーヌ

Author: Arsène | 4月 25th, 2013 | Category : 音楽用語 は

pavane(仏) パヴァーヌは、16-17世紀の宮廷舞踏。ゆるやかな2拍子(初期には3拍子の曲もある)。しばしばその後に速い3拍子のガイヤルドが続いた。

» パヴァーヌ

ハイ・ポジション

Author: Arsène | 4月 25th, 2013 | Category : 音楽用語 は

high position(英) ハイ・ポジションとは、ギターなどの弦楽器での、ボディに近いポジションの事。逆に開放弦を利用した1-3フレットくらいのポジションをロー・ポジションと呼ぶ。また、ハイ・ポジションで押さえるコ…

» ハイ・ポジション

ハイハットシンバル

Author: Arsène | 4月 25th, 2013 | Category : 音楽用語 は

hi-hat cymbals(英) ハイハットシンバルとは、ペダルの操作で開閉する仕組みの2枚組のシンバル(上部をトップ、下部をボトムと呼ぶ)で、バス・ドラム、スネア・ドラムと共にドラム・セットの要となる。 ハイハットシ…

» ハイハットシンバル

倍音

Author: Arsène | 4月 25th, 2013 | Category : 音楽用語 は

harmonic overtone(英) 倍音とは、基音の振動数に対して、整数倍の振動数をもつ上音。

» 倍音

京都 ホームページ制作