ヘクサコード
Posted by Arsène
「ヘクサコード」について、用語の意味などを解説
hexachord(英)
ヘクサコードとは、6つの音からなる全音階的音列。6音中、第3音と第4の間が半音で、あとは全て全音ずつ隔たる。ヘクサコードは中世・ルネサンスのソルミゼーションの理論の基礎をなす。
音楽用語 Related
- 変化和音 alterd chord(英) 変化和音とは、その調に固有でない、半音階的変化音を含む和音。オルタード・コード。 オルタード・コード...
- オルタード・コード altered chord(英) オルタード・コード=変化和音。コードを構成する音の一部を変化(半音高く/半音低く)させた和音である。...
- スリーコード three chords(英) スリーコードとは、トニック(T)、サブドミナント(SD)、ドミナント(D)という3種の主要和音、またはそれのみによるコード進行の事。シンプルなコードのみを使用した楽曲を表現する際に、慣用的…...
- ダイアトニック・コード diatonic chords(英) ダイアトニック・コードとは、ダイアトニック・スケール上に成り立つ7通りのコードを指す。ダイアトニック・コードは、3音構成によるもの(トライアド)と4音構成によるものとに分けられ、これ…...
- ディミニッシュ diminish(英) ディミニッシュ=減和音(diminished chord)あるいは、減3和音(diminished triad)の略称としてポピュラー音楽などでは使われる。ルート(根音)の上部に短3度と減5度を組…...
- トライアド triad(英) トライアドとは、3音構成の三和音。ルート(根音)の上部に3度及び5度音を重ねた形であるため、3度の長・短音程と5度の完全・増・減音程の組み合わせにより次の4種類のトライアドが成り立つ。(1)メジャー・ト…...
- トリスタン和音 Tristan chord(英) トリスタン和音とは、ウァーグナーの「トリスタンとイゾルデ」の前奏曲に用いられた特徴的な和音。...
- ハーフ・ディミニッシュ・セブンス・コード half diminished 7th chord(英) ハーフ・ディミニッシュ・セブンス・コードとはルート(根音)、短3度、減5度のディミニッシュ・トライアド(減三和音)に短7度を加えた構成の和音。マイナー7th(♭5…...
- 分散和音 broken chord(英) 分散和音とは、和音の核音を同時にではなく分散させて順次に演奏する事。 アルペジオ...
- ヘヴィメタル heavy metal(英) ヘヴィメタルは、ブルース・ロックやヘビーミュージックなどに代わる用語。作家のウィリアム・バロウズが作った言葉で、ハードロック系のアーティストに対して使われる。メカニカルなニュアンスを含んだ演…...
- 平均律 equal temperament(英) 平均律とは、近似的な音程を平均して実用的に簡便なものとした音律。 等分平均律 オクターヴを等分割して割り出すもの。12等分平均律など。 不等分平均律 同盟の音程でも広さの違うもの…...
- 平行調 relative key(英) 平行調とは、調号を同じくする長調と短調。ハ長調とイ短調など。...
- ヘ音記号 F clef(英) ヘ音記号とは、五線譜における五線上の1点「ヘ音」の位置を決める記号。五線の第4線の上に置かれる。音部記号のひとつ。低音部記号。一般的には、五線の第4線に置くバス記号を指すが、古くは五線の第3線に置くバ…...
- ペグ peg(英) ペグ=糸巻き。弦楽器において、弦を巻き取って締める部品を総称して呼ぶ。楽器の種類などによってペグの材質、形態は様々。...
- ベース bass(英) ベース=最低音。転じて最低音を担当する楽器を指す。 楽器としてのベースには、大きく分けて2種類あり、ジャズやクラシックで使われるコントラバス(ダブル・ベース、アップライト・ベース、ウッド・ベースとも呼ばれ…...
- ヘッド head(英) ヘッドとは次のような意味を持つ。 (1)セパレート・タイプのギター、ベース・アンプのアンプ部分を指す。 (2)ドラムの打面や裏面に張ってある皮の事。 headstock(英) ギター、ベースのネック最上部…...
- 変記号 flat(英) 変記号とは、音の高さ半音下げる変化記号。記号は♭を使用。フラット。...
- 変則チューニング irregular tuning(英) 変則チューニングは、ギターのチューニングの一種。スタンダード・チューニング以外の全ての変則的なチューニングを指す。イレギュラーチューニング。 チューニング...
- 変奏 variation(英・仏) 変奏とは、与えられた音楽素材(主題)を基に、様々な手法でそれを変化させて演奏する事。主題に続けて変奏を行う事が多く、この形を(主題と変奏)と呼ぶ。変奏曲。...
- ペンタトニックスケール pentatonic scale(英) ペンタトニックスケール=五音音階...
「ヘクサコードとは」音楽用語としての「ヘクサコード」の意味などを解説
Published:2024/04/26 updated: