反行
Posted by Arsène
「反行」について、用語の意味などを解説
音楽における反行とは、二つの旋律が同時に鳴らされる場合において、両旋律の進行方向が異なる状態を指す。
音楽用語 Related
- 並行 音楽における並行とは、二つの旋律が同時に鳴らされる場合において、両旋律の進行方向が一致する状態を指す。 反行 斜行...
- 斜行 音楽における斜行とは、二つの旋律が同時に鳴らされる場合において、一方の音高が保留されながら、もう一方の音高が変化する状態を指す。 並行 反行...
- ハイ・ポジション high position(英) ハイ・ポジションとは、ギターなどの弦楽器での、ボディに近いポジションの事。逆に開放弦を利用した1-3フレットくらいのポジションをロー・ポジションと呼ぶ。また、ハイ・ポジションで押さえるコ…...
- パヴァーヌ pavane(仏) パヴァーヌは、16-17世紀の宮廷舞踏。ゆるやかな2拍子(初期には3拍子の曲もある)。しばしばその後に速い3拍子のガイヤルドが続いた。...
- ハウリング howling(英) ハウリングとは、スピーカーから出た音がマイクロフォンに入り、アンプで増幅され、スピーカーから出て再びマイクロフォンに入るという現象が繰り返され「キー」などという音が出て止まらなくなる現象を呼ぶ。一種…...
- 拍 beat(英) 拍とは、拍子の単位。音楽の時間的継起における基本単位。拍にはまた、強拍と弱拍があり、その強弱の組合せが拍子を生む。ビート。...
- バグ・パイプ bag pipe(英) バグ・パイプとは、リード楽器のひとつで、チャンター(メロディ管)とドローン(伴奏管)の2種を動物の皮のバッグに収めたもの。起源は西アジアにあるが、スコットランドのものが有名。チャンターは2枚リード…...
- ハシる ハシるとは、テンポを一定にすべき部分での速すぎる演奏。通常よりも速いテンポで演奏している状態。...
- パッサカリア passacaglia(伊) パッサカリアとは、バロック音楽の一形式。荘重なバッソ・オスティナートが繰り返されている上で、上声部が連続した変奏を展開。シャコンヌと密接に関連。...
- パッセージ passage(英) パッセージとは、経過句といわれ、主要なメロディ・ラインを結びつける経過的なフレーズを指す。通常、順次進行による急速な上・下行の働きとして示され、これらは走句(ラン)ともいわれる。旋律音の間を急速に上…...
- バッソ・オスティナート basso ostinato(伊) バッソ・オスティナートとは、「執拗(しつよう)なバス」の意。低音声部で同一音型の楽句を絶えず反復する事。...
- ハープ harp(英) ハープとは次のような意味を持つ。 (1)ハープは、撥弦楽器のひとつ。46または47本の弦を備え7つのペダルを操作する事により半音ずつ音程を変えて演奏する。この様な構造的特徴を持っているが、連続的な半音階フ…...
- ハーフ・ディミニッシュ・セブンス・コード half diminished 7th chord(英) ハーフ・ディミニッシュ・セブンス・コードとはルート(根音)、短3度、減5度のディミニッシュ・トライアド(減三和音)に短7度を加えた構成の和音。マイナー7th(♭5…...
- ハミング humming(英) ハミングとは、口を閉じ、鼻音によって歌う事。...
- バラード ballade(英) バラードとは次のような意味を持つ。 (1)中世の歴史上、または架空の物語を扱った18世紀ドイツの詩。また、それをテクストにした歌曲。 (2)ショパンやブラームスらが作曲した、ピアノのためのキャラクタ…...
- パラフレーズ paraphrase(英・仏) パラフレーズとは、楽曲を自由に編曲する事。声楽曲から自由なピアノ曲を作る事。そうしてできた作品。...
- バリエーション variation(英・仏) バリエーション=変奏(曲)。...
- バンジョー banjo(英) バンジョーとは、アメリカのカントリー・ミュージックやディキシーランド・ジャズでよく使われる撥弦楽器。バンジョーの原型になった楽器は、アフリカの黒人がアメリカにもたらしたもので、それがカントリー・ミュージ…...
- バンプ vamp(英) バンプは、ピアノを主体とした即興的な演奏(バンピング)に由来する。バンプとは、特定のメロディ・ラインが示されず、シンプルなリズム・パターンを主体として構成された部分、及びその演奏を指す。通常2-4小節を単…...
- パルランド parlando(伊) パルランド=話すように。 発想記号(発想標語、曲想標語)のひとつ。...
Category : 音楽用語 は
「反行とは」音楽用語としての「反行」の意味などを解説
Published:2024/04/25 updated: